超面白いスマホ和風RPGまとめ!
最終更新日:
今回はスマホで遊べるオススメの和風RPGをまとめてみました。
王道RPGとはまた違う和の世界観を存分に味わえるアプリを紹介していきます。
和風RPGと言えば妖怪でしょ!
和風RPGの代名詞ともいうべき「妖怪」や「式神」が登場する本格RPG。

陰陽師は日本の古き良き平安時代を舞台に妖怪たちを退治していく。式神を操ることができる陰陽師を主人公に、邪悪な妖怪たちと戦っていく超本格シナリオは本作の一番の特長でしょうか。
迫力ある戦闘で妖怪たちと戦おう!
そして、王道のターン制バトルでは式神たちを自由にパーティに入れ迫力ある戦闘が楽しめる。バトル中の演出はよく作り込まれている。オートモードもあるので楽々遊べる内容だ!

システム自体はあまり珍しくない王道バトルという感じですが、日本の世界観が感じられる和風RPGとしては面白いと感じました。
陰陽師

info_outlineアプリ詳細情報
- 価格
- インストール無料
- 平均評価
- 4 (11102件) star star star star
- 開発
- NetEase Games
- サイズ
- 123.3MB
刀を操る美少女RPGアプリ
日本の代表的な武器である「刀」が女の子として描かれている和風RPG。

着物姿が可愛いキャラデザインであったり、妖怪などの敵キャラ、ストーリーやBGMなどに「和」のテイストが盛り込まれている。

ストーリーでの女の子のグラフィックも生き生きと描かれている。メインストーリーのほか、女の子の個別ストーリーも用意されているし、何と言っても豪華声優陣を起用したフルボイスの演出も楽しめる。

2Dスクロールバトルが簡単で面白かった!

2Dバトルでは、女の子はミニキャラとして描かれている。また、女の子のタイプによって戦闘スタイルも変わってくるので状況に応じてキャラを入れ替えて戦っていくのも変化があって面白い。
天華百剣 -斬-

info_outlineアプリ詳細情報
- 価格
- インストール無料
- 平均評価
- 3 (1004件) star star star
- 開発
- DeNA Co., Ltd.
- サイズ
- 314.7MB
和風RPGの魅力について
和風RPGの魅力を一言で言うなら、王道RPGにはない「世界観」だと思います。
つまり、日本の良き文化をゲームのグラフィックや音楽で味わえる点だと思います。
最近では「織田信長」をはじめとした歴史上の人物をゲームに取り入れているアプリも多いですよね。
和風RPGは特にこの歴史的な人物が登場することが多く、ゲームによっていろんな「織田信長」が出てくるのも面白いですよね。
王道のRPGアプリに飽きた!って方は是非一度、本稿で紹介しているような和風RPGを一度プレイされてみてはいかがでしょうか。